私の活動は「それって性教育なんですか?」ってよく言われるんです
note更新しました。
日本では性教育というと避妊や妊娠、性感染症予防など、メディカル寄りの話題がイメージされやすいので、人間関係やコミュニケーションといったテーマは「それって性教育なんですか??」って言われやすいです。私は「人間関係の学問」と言われる社会学がバックグラウンドなので、メディカルな話は深くは分からないし興味もそこまでありません。どちらかというと人と人の関係性の中で生まれる相互作用の話とかが好きで、そういう側面から性の話も絡めて性教育っぽいことを話したりしてきました。
というようなことを書いてます。
「それって性教育なんですか?」ーはい、そうです