対人援助職のアティチュードについて、性と健康を考える女性専門家の会の勉強会でお話しました

2022年7月16日(土)に、性と健康を考える女性専門家の会の勉強会で、

「性の話を扱うためのアティチュード研修」プログラム構築への挑戦

というタイトルでお話させていただきました。

昨年から性の健康イニシアチブの研修事業として行っている同研修ですが、まだまだ道半ばであり、内容をブラッシュアップさせているただなかです。

この勉強会では、それを前提に、「今最適だと思う、対人援助職が性の話をする際のアティチュード」についてお伝えしました。

質疑応答の時間にも様々なご質問をいただき、私自身も勉強になりました。

性と健康を考える女性専門家の会のホームページに当日の報告が掲載されていますのでご覧ください。

Follow me!